

NANO MUTEK.JP 2021にて、ライブを行います。
久しぶりのソロプロジェクト、バンドセットでお送りいたします。
渋谷ストリームホールでの会場観覧、ヒカリエホールでのライブ配信上映、自宅での配信観覧と、様々な観覧形態が用意されています。
ご予約・詳細はこちらから。
是非!
NANO MUTEK.JP 2021にて、ライブを行います。
久しぶりのソロプロジェクト、バンドセットでお送りいたします。
渋谷ストリームホールでの会場観覧、ヒカリエホールでのライブ配信上映、自宅での配信観覧と、様々な観覧形態が用意されています。
ご予約・詳細はこちらから。
是非!
須川崇志 Banksia Trio feat. 角銅真実
2021年2月13日(土)18:00開演(17:15開場)
2月13日は高崎へ。
バンクシアトリオのライブにゲストで、ビブラフォン、Vocal etc…にて参加させていただきます。
アッセンブリッジ・ナゴヤ2020のために名古屋の港まちで製作した映像作品、アンコール上映が始まりました。
港を鳴らしたり、歌いかけたり、耳澄ましたり、してます。
MAT Screening vol.3 「港まちで再会する映像プロジェクト」
2021.1.14(木)–2.6(土) 11-19時
会場:港まちポットラックビル
日・月・祝休館 入場無料
出演:角銅真実、大城真、石若駿、浅井信好、呂布カルマ、Gofish、イ・ラン、イ・ヘジ 映像:冨田了平 録音:大城真、土井新二朗
詳細は、こちら
<NEWS>
アーティストの梅田哲也さんの新作『0滞』に、”編曲”で参加いたしました。
3月まで別府で開催中です!
—————-
鑑賞方法は「町を回遊しながらの体験」、「映画上映」、「オンライン鑑賞」の3つ。ご参加の際は、必ず予約をお願いいたします。
http://inbeppu.com
–開催概要–
<会期> 2020年12月12日(土)~2021年3月14日(日)
※定休日:火曜日・水曜日・木曜日(祝日除く)、年末年始(12月29日~1月7日)
<会場> 別府市内各所
<料金> 無料(完全予約制)
<申込方法> 公式Webサイトから
<キャスト>
動画:渡邉寿岳
録音・整音:中原楽
写真:天野祐子
役者:森山未來 、満島ひかり
照明・カチンコ:ヒスロム 深野元太郎
演奏:大分県立別府翔青高等学校吹奏楽部
編曲:角銅真実
衣装 メイク:エッチ美容室
デザイン:カラマリインク
デバイス制作 新美太基 時里充
・ 1月2日(土)
23時~25時 新春特別番組 『ジャズトゥナイト・デラックス~beyond JAZZ』
出演 司会: 大友 良英(g, turntable)
ゲスト: Aaron Choulai (P smpler) 、石若駿(ds)、角銅 真実(vo,g,perc)
即興演奏とトークの2時間です。 放送後1週間聴き逃し配信あり。
——-
・1月2日 19:30 NHK総合で放送予定の『ライジング若冲』
阿部海太郎さんの音楽にて、パーカッションを演奏いたしました。